FX(外国為替証拠金取引)を始めるにあたって、まず最初に理解すべきなのが専門用語です。
基本を押さえずに取引を始めると、大きなリスクを抱えることにもなりかねません。
この記事では、初心者でもわかりやすいように、基本用語から応用用語まで体系的にまとめました。
学習用にも実践用にも最適な内容になっています。
ぜひブックマークして、取引前に何度でも見返してください!
【基本用語編】まずはこれを覚えよう!
1. FX(Foreign Exchange)
外国為替証拠金取引の略称。異なる国の通貨を売買して差益を狙う金融取引。
個人でも24時間世界の通貨にアクセスできます。
2. 通貨ペア
取引対象となる2つの通貨の組み合わせ。
例:USD/JPY(米ドル/日本円)。左側を基軸通貨、右側を決済通貨と呼びます。
3. スプレッド
売値(Bid)と買値(Ask)の差。
実質的な取引コストを表し、スプレッドが狭いほど取引コストが低くなります。
4. レバレッジ
預けた証拠金の何倍もの取引ができる仕組み。
国内では最大25倍が許容されており、効率よく資金運用できる一方でリスクも増大します。
5. ロット
取引単位。
1ロット=通常10万通貨ですが、小ロット(1,000通貨)から取引できる業者もあります。
6. ポジション
注文が成立し、未決済の状態を指します。
買い持ちをロング、売り持ちをショートと呼びます。
7. スワップポイント
異なる金利を持つ通貨間のポジションを持った際に発生する金利差調整分。
プラス収益にもマイナスコストにもなり得ます。
【注文・取引方法編】基本的な取引の仕組みを理解しよう
8. 成行注文
現在の市場価格で即時に売買を成立させる注文方法。
素早い対応が求められる場面で使われます。
9. 指値注文
指定した価格に達したときに取引が成立する注文。
自分の希望価格で売買したい場合に有効です。
10. 逆指値注文(ストップ注文)
あらかじめ設定した価格に達したら、自動で損切りや利益確定を行う注文。
リスク管理に必須です。
11. 両建て
同じ通貨ペアで買いと売りを同時に持つこと。
リスクヘッジとして利用されるが、資金効率には注意が必要です。
12. ロールオーバー
ポジションを翌日に持ち越すこと。
持ち越し時にはスワップポイントが発生します。
【分析・戦略編】相場を読むための基礎知識
13. テクニカル分析
過去の価格データやチャートパターンをもとに将来の値動きを予想する分析手法。
初心者にも比較的取り組みやすいです。
14. ファンダメンタルズ分析
経済指標や中央銀行の金融政策、政治情勢など、通貨の価値に影響を与える要因を分析して取引判断を下します。
15. トレンド相場
価格が上昇または下降のどちらかに明確に動いている相場。
トレンドに乗ることで高確率な取引が可能になります。
16. レンジ相場
価格が一定範囲内を上下する相場。
上下の節目を意識して売買を行うことがポイントです。
17. サポートライン/レジスタンスライン
サポートラインは下落を食い止めやすい価格帯、レジスタンスラインは上昇を抑えやすい価格帯のこと。
エントリーポイントや利確の目安に活用されます。
【リスク管理・メンタル編】負けないための必須知識
18. ロスカット
損失拡大を防ぐため、一定の基準に達したら強制的にポジションを決済する仕組み。
資金を守るための最終防衛ラインです。
19. マージンコール
証拠金維持率が基準以下になった場合に発生する警告。
追加入金がなければロスカットに繋がります。
20. 損切り
自己判断で損失を確定させる行為。
小さな損失を受け入れることで大損を防ぐ、成功するためには不可欠なスキルです。
21. メンタル管理
欲望や恐怖といった感情に流されず、冷静に取引判断を下すための技術。
安定したメンタルが勝ち続けるための土台になります。
22. 資金管理(マネーマネジメント)
一度の取引に投入する資金量をコントロールし、長期的に資産を守りながら増やしていく戦略。
プロトレーダーは必ず徹底しています。
まとめ|FX用語を理解して取引スキルを磨こう!
FXは専門用語を正しく理解することから始まります。
この記事で紹介した用語をしっかり押さえ、取引に生かしていくことが成功への第一歩です。
知識を武器にして、リスクをコントロールしながら、着実にトレードスキルを高めていきましょう!
↓↓↓おすすめ書籍↓↓↓
★ズバリわかる! FXチャートの読み方・使い方 3倍儲かるチャート分析術 [ 横尾寧子 ]
★ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” [ 及川圭哉 ]
★ギガ速FX 月の手取り439万円を獲得したゾーントレードの極意【完全無修正】 [ リオン ]
↓↓↓関連記事↓↓↓
★【初心者向け】FXは国内口座・海外口座?比較とおすすめはこちら!!